2017年2月24日

No.483 525,600分の成長

明日はいよいよ成長展。子どもたちの1年間の成長を様々な角度から見ていただく、あさり保育園にとって大事な行事です。1年間と簡単に書きましたが、時間で表すと8,760時間、分で表すと525,600分。とてつもなく長い時間に多くの体験をし、目に見える成長だけでなく、目には見えない成長も多くあるので、1日の展示で全てを見てもらうことは当然無理なことです。そんな条件ではありますが、その中で子どもたちの育ちをどうすればみなさんにより伝えることができるか、保育者が1年かけて考え、まとめ上げてくれました。

内部の話になりますが、あさり保育園では行事ごとに担当者というか総監督というか、そういう存在がいて、その者を中心に企画、準備、運営が行われています。9月の運動会、11月の発表会にも担当者はいましたし、今回の成長展も同じです。その成長展の総監督であるS保育士は、どんな成長展にするかを1年考え続け、みんなを引っ張って方向性を固め、明日の成長展へとつなげてくれました。そのS保育士が見どころを少しだけですが語ってくれたので、それを紹介させてもらいます。

「今回の成長展は子どもの成長を5つの領域に分けて取り上げたものを見てもらう形になります。その点は例年と変わりませんが、今年1年間の特徴的な取り組みの展示を通して子どもたちの活動の様子を感じてもらう、いつもとは違う場を用意しています。今年のテーマ『季節を味わう』に沿って毎月のように行ってきた行事の写真を展示し、それを見てもらうコーナーです。1年間体験してきたこと、感じてきたことを、テーマという角度からも見ていただき、活動の様子や子どもたちが感じていることを想像してもらいたいと思っています。」

「そして、保育園での子どもたちの育ちを職員が発表するコーナーも用意しています。大きな子ども集団を持った保育園の生活の中でどんなことが行われているか、それを実際に見てもらう機会はあまりありません。今回は実際の様子を動画で見てもらいながら、そこでどんな風に力をつけてきているかを3人の保育士が発表します。家庭とは違う保育園の環境の中で育つ力を知ってもらいたいと思い、ここまで準備をしてきました。発表は3回予定しているので、都合のいい時間に見に来てください。」

あさり保育園の保育者が子どもたちの成長を1年間丁寧に記録し、それをみなさんに見てもらう、運動会や発表会とはまた違った意味を持つ大事な行事です。みなさんと一緒に成長感じ、それを喜び、また次の成長への期待につなげていきたいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿