2012年9月4日

残暑のスキルアップセミナー?

楽しみながら学びを深めることをとことん追求するBさんとSさん。
今回はこんな企画を考えてくれました。
その名も『残暑のスキルアップセミナー』。



どんなことが行われたかを簡単に説明します。
会場にはSNS、ハーブ、インパクトドライバーの3つのブースが用意され、
それぞれのブースには担当の講師が配置されています。
前半の30分は3つのグループに分かれて
それぞれのブースで10分程度の簡単な説明を聞きます。







そして後半の30分は3つの中で一番興味をもったブースへ行き、
実際に体験して学んでいくという内容です。
結果はどうだったかというと写真の通りなのですが、
それぞれのブースがそれぞれの盛り上がりをみせていました。





今回の活動の目的はいろいろあって、
例えばインパクトドライバーが使えると
いろんなモノを作ることができるのを知って欲しいとか
園庭にあるハーブにはこんな種類があり、それらを上手に使うと
こんなに美味しいハーブティーができることをを知って欲しいとか、
災害時の連絡手段としても活用していきたいTwitterやFacebookを
少しでも多くの職員に扱えるようになってもらいたいといった
具体的な目的も当然ありました。

また、普段の保育でも子どもたちに活動を選択してもらうために
それぞれの選択肢について説明をしますが、
その説明の仕方によっても子どもの興味の持ち方は変わることもあると
みんなで体験するという目的もありました。
さらには実際に選択することの難しさとか
選択することで活動に対しての意欲が増すこととか
そんなことも体験してほしいということなど、
本当に多くの目的があったようです。

そしてもう1つ大事なことがあります。
各ブースに講師がいるということは
職員それぞれの得意分野を生かすということでもあります。
自分の得意なことを把握しそれを生かすことで
他者や集団に対して貢献することができます。
これは『共生と貢献』という
私たちが保育の中で大切にしている思いにもつながっていくことです。

今回の活動によって少しでも興味が広がってくれたらうれしいですし、
それが何かの行動につながってくれたら更にうれしいです。
そして「自分ならこんなことで貢献できる」という思いを
今まで以上に強くもってもらえるきっかけになればとも思っています。

もしかしたら第2弾もあるかもしれません。
そのときはまた報告しようと思います。

2 件のコメント:

  1. とても楽しそう+参加したくなるようなセミナーで、すごい。と感じました。どのスキルアップセミナーも、魅力的で、先につながるような雰囲気が素敵ですね。

    そのような保育所の取り組みを読み、私自身も、自分の出来そうなことに対して肯定的に受け止めて動いて行こうと。先生方の活動をblog/hpを通して見ながら、読んでいる私も元気をもらったような気分でいます。
    また2弾もあるのなら楽しみです!

    返信削除
    返信
    1. yukikoさん
      とても楽しいセミナーでしたよ。BさんSさんの企画はほんとに楽しいです。先につながっていく予感がたっぷりです。次も期待しておいてくださいね。

      削除