
出雲大社前駅から旅伏駅までバタデンで移動。

そこから旅伏山登山口までは駅で出会った登山者と一緒に歩いていきました。
ここが登山口。ここからスタートです。

すぐに鹿対策のゲートが登場します。
鹿が山から下りてこないように、ここはちゃんと閉めていきます。


初めてのトレイルラン、とにかく登りがきつかったです。
こんなところを走って登る人がいるんだろうかと思いながら、なんとか歩いて登ります。


弥山までは急な登りをがんばり、下りでは可能な限りかっ飛ばしてみました。
山の中は落ち葉がクッションになっていてフカフカなため、足はかなり快適です。
道路を走るのとは全然違います。これははまってしまいそう。



崖のような登りがあったり、びっくりするくらい急な下りがあったり、

そんな山道をひたすら走り、よく覚えてませんが、4つか5つの山を超えていたようです。
途中の景色もとってもキレイでした。


そしてようやく弥山の山頂に到着。
出雲平野や大社湾が目の前に広がって感動します。

途中の景色もキレイでしたが、弥山からの景色は最高でした。

山頂で少し休憩し、後は一気に下るだけ。
最後は弥山登山口の鹿ゲートを閉めて終了です。

距離:14.42km
時間:3時間15分
累積標高差:約1100m
初トレイルランはなかなか疲れたけど楽しい経験でした。
多分また同じコースを走りにいってしまうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿