もしかしたらどこもとっくに解決済みかもしれませんが、
私たちの保育園ではスタッフ全員に長期の休暇をとってもらうことが
出来ていませんでした。
それをなんとかできないものかと数年前からずっと考えていて、
やっと25年度に実施することができました。
その名も『みんなでスリーデイズ』。
目的は
(ちょっとだけ)まとまった休みをとることで心身のリフレッシュを図ると共に、普段はできない体験の機会と捉え、そこでの体験を保育に生かしてもらえたらなあということ。
内容は
月・火・水(月曜が祝日の場合は火・水・木)の3日間連続した休暇を取得する。
ただし行事などの関係もあって、取得できるのはこちらで指定した日の中から選択するというもの。
選択方法は
学校の夏休み期間(7月後半から8月末まで)の取得については、小学生の子どもがいる職員を優先する。
それ以外の期間については優先順位を設けないのでうまく調整してくださいねという方法。
いろんな理由があってこの休暇は必要ありませんという人もいましたが、
ほとんどの人が取得してくれることになりました。
5月からスタートしていて、
あれこれ計画をして家族で旅行に行ったりしているようです。
夏休みに合わせての取得することで、
初めて家族全員で旅行に行ったというスタッフもいました。
この休暇の名称ですが、
「みんなで」の部分が一番大事なところだと考えてつけました。
この休暇を実施するためにスタッフを増やしたりはしていません。
結局のところ、誰かが休んでいる間、
それをみんなでカバーしないといけないわけです。
そのことを全員に理解してもらいたいという「みんなで」。
そして、夏休み期間の休暇の取得は
進んで小学生の子どもがいるスタッフに譲ってもらいたいですし、
取りたい日が重なってしまった場合、
上手に調整してどちらが取るか決めてもらいたいという思いもあります。
全員でうまく調整して欲しいという「みんなで」。
そんな意味がある「みんなで」をどうしても名称につけておきたかったんです。
いろんな思いをもって実施したこの「みんなでスリーデイズ」を活用して、
普段はなかなかできない体験なんかを積極的にしてほしいと思っています。
家族と楽しく過ごしてしっかりリフレッシュして戻ってきてもらいたいですし、
おもしろい体験を持ち帰って、保育園の子どもたちにも伝えてもらいたいです。
たった3日の休みを全員がとることくらいで
こんなに大げさにいうことはないのですが、
私たちの保育園にとっては大きな出来事なのです。
来年度も実施できるといいんですけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿