2013年1月21日

エジプトのこと

少し前のことです。Twitterで保育園のドイツデーのことを書いてました。ついでに2月のエジプトのことも。







しばらくすると、昨年の11月に園内研修の講師として来てくれた中川綾さん(@aya_nakagawa)がそれをこうやって広めてくれたんです。





TwitterだけじゃなくFacebookでも広めてくれ、しばらくすると「こんな人がいるけど…」とか「あんなことしてる人がいるけどどう?」とか、いろんな返事がババーッと返ってきたんです。
で、そこで情報をくれた人に連絡をとっていき、エジプトに住んでいる方とかエジプトで発掘作業をしている人とかを紹介してもらうことができました。
人と人って、直接会ってコミュニケーションをとるつながりが大事なのはもちろんわかっているし、SNSのようなサービスが万能だなんてもちろん思ってはいないけど、今回のように自分の周りにエジプト関係の人がいない、なんていう特殊な状況のときなどはSNSの力ってすごいなって感じたわけです。
後はそこでのつながりをどう実際のつながりに変えていくことができるか、ということ難しいんですが。




エジプトのこと



エジプトに住んでおられる方にたくさんの写真を送ってもらいました。

例えばビルの向こうに何でもない感じでピラミッドが構えている写真とか




肉屋では肉が丸ごと、しかも外に吊り下げられていたりとか




自分が想像していたエジプトは少し違っていたことに気づかせてもらえた、そんな写真がたくさんありました。
2月のエジプトデーではこの写真を使わせてもらう予定にしています。
子どもたちはどんなことを感じるんでしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿